「農福マルシェ&セルプ商品販売会 in パリオCITY」に出展!
昨今、農業と福祉が手を組む「農福連携」が注目されています。障がいのある方々と施設の職員たちが協力し、農業や農作物の加工に取り組んでいます。「農福マルシェ」は、「農福連携」の取り組みを知っていただける場であり、丁寧に作られた商品を直接お買い求めいただける「おなかもこころも幸せになる」マルシェです。「ハートオブマインド」の「営農課」では、自然栽培で丹精込めて育てた「越前オクラ」を多くの方に知っていただくため「自然栽培 越前オクラ園」という自社ブランドを立ち上げました。また、「越前オクラ」のおいしさを通年で味わっていただきたいとの思いからパウダーにして、「オクラスープ」を作りました。「中華スープ」・「鰹だし」・「カレー」の3種類の中からお好きな味をお選びいただけます。「農業と福祉の逸品」が集まる3日間。皆様も、是非足を運んでみてください。
【農福マルシェ in パリオCITY】のご案内 日時:2021年 3月12日(金)~3月14日(日)11:00~16:00 会場:パリオCITY 1階 特設テナント(福井県福井市松城町12-7) |
自然栽培加工品シリーズ 販売開始!
NPOハートオブマインド営農課が満を持して放つ「自然栽培加工品シリーズ」がついに「ひづかし屋」に登場です。 自然の力で育てた、風味豊かな味わいをお手軽にお料理にプラスしていただけます。使い方は工夫次第で無限に広がります。 こだわりの「原木しいたけ」をさらさらのパウダーにしました。色んな料理にお使いいただけます。しいたけが嫌いなお子さんにも最適ですね。 乾燥バジルは自然栽培で育てたバジルを細かく砕いていますので、お料理のトッピングや色どりにどうぞ。緑と紫がありますので、お好みで使い分けて下さい。 オクラパウダーは。八丈島オクラを焼く50本分さらさらパウダーにしました。カレーやお好み焼きなどに自然なとろみをプラス!なんてどうでしょうか。 |
NPOハートオブマインド 営農課の仕事
営農課では、一年を通しての季節野菜の栽培・収穫・販売を主な仕事にしています。 わたしたち農業班は、"畑のプロ"を目指して頑張っています。地域との触れ合いも大事にしています。 季節野菜としては、ほうれん草・小松菜・白菜・きゅうり・トマト・ピーマン・オクラ・かぼちゃなどを、また根菜類として、玉ねぎ・ジャガイモ・人参・ニンニクなどを生産し、各企業様に納品しています。他には原木しいたけやレモングラス・レモンバーム・バジルなどのハーブ類も生産にも力を入れています。 さらに新たな試みとして、オクラ・レモンバーム・バジル・しいたけをパウダーにしたものも生産し、全国にお届けしています。これらパウダーは「菓子工房ポコアポコ」のwebショップ「ひづかし屋」にてお買い求めいただけます。 |